このコンテンツではNSCメンバーの皆さんに、いろいろな情報をお届けしてまいります。
・キャストは全員新型コロナのワクチン接種を終えています。
・スマイルリゾートおよびネージュ感染予防対策を実施しています。
・プログラム当日はキャスト、ゲスト双方の検温を行います。
・2021年のサポーターズ寄付金は約60万円ほどになりました。(11月22日現在)大変多くのご協力、ほんとうにありがとうございます。
今回の寄付金は、以下の備品購入費用に充当させていただいております。
①水陸両用車椅子HIPPOcampeの雪上パーツ・・車椅子ゲストがスキー場内を移動するのに活躍します。
②視覚障がい者スキー誘導用スピーカー・・劣化により不具合がありました。より高出力なスピーカーで安全を確保できます。
③ゲスト用レンタルヘルメット(6個)・・経年劣化から、安全性を考慮して一定期間で入れ替えをしています。バイザー型ヘルメットも導入しました。
④機具積載用ルーフボックス・・別事業所での企画の際など、大量の機材を運搬する必要があり、ルーフボックスは必要不可欠です。
・年末年始、土日祝日のご予約が非常に多くなっており、満員の日も出ております。ご希望の方は、できるだけお早めにご予約ください。
・12月20日からプログラム開始予定です。
12月18日、19日はキャスト研修のため、プログラム開催はありません。
【ネージュ2020/21シーズン活動報告書】
2020/21seasonもたくさんの方に応援いただき、ありがとうございました!!
雪はしっかりあったものの、コロナの影響でスキーができなかった方も多くなってしまいましたが、ぜひ来期は楽しみましょうね!
簡単ではありますが、活動報告書を作成しましたので、ぜひご覧ください。今後も、ネージュの応援をよろしくお願いいたします。
今期の皆様からのご寄付では以下の物品を購入させていただいております。
①レッグソック(11万円)・・チェアスキーやバイスキーで下半身を保温、防水するための特殊カバーです。
②バイスキーとアウトリガー(25万円)・・小学校低学年までの一番小さなサイズのバイスキーです。
③アクションカメラGoPro MAX(7万円)・・みなさまの滑走を記録するためのアクションカメラです。
※ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。